くるまのための磨きと予防 その4

第4章 敵を知る 〜手入れの第一歩〜

降灰など車のボディに影響を及ぼす汚れはたくさんあります!

車の外装の汚れは、色々ありますが、お手入れの為の視点で見ると、
『落ちやすさ』と ボディへの『影響力』で分類したいと思います。

お手入れ視点で見たときの汚れ(敵)とは。。。

汚れの『質』(影響力+落ちやすさ)を知ろう!

特に鹿児島では火山灰によるボディへのダメージが他地域とは比較にならない程酷いものです。 洗車時における降灰の影響は、ボディを傷だらけや水垢だらけにする確率に大きく関わってきます。 汚れの質(影響力)を見極め、洗車のタイミングを計ることが大事なのです。そこで今回は下記分布図を用意してみました。

"お手入れのため"の汚れ分布図

ボディへの影響力と落ちやすさの分布図です。

時間の経過と共に、『影響力』と『落ちやすさ』は変化するため、表どおりと断言は出来ませんが、あくまで"お手入れの為"の目安として、この分布図と思って頂ければと思います。

お手入れと『影響力』

洗車のタイミングの緊急度を示します。早めの処置をしないと再塗装など大事になりかねない汚れです。

お手入れと『落ちやすさ』

通常洗車(水洗い)でOKな汚れか、じっくり・丁寧洗車(道具・ケミカル等使用)が必要な汚れかに分けられます。 汚れの質を知ることで、洗車のタイミングに活かしていきましょう。